ソラマメブログ › -scrap book- › music-bar**ps** › Memories of P's--JR C3編②--

2009年08月21日

Memories of P's--JR C3編②--

Memories of Ps--JR C3編②--

ドラムストラックを見てきました。
半端なくすごい。面白い。太鼓叩きすぎて明日はきっと筋肉痛ぺこっとべりですこんばんは。
ドラマーだったら見に行ったほうがいいよ。あたしはドラマーじゃありませんけどね。

そうそう、P'sがひまわり畑になりました。 建物はかろうじて残ってます。
31日までの限定だから、遊びにきてね!

さて第3回目となったぴーずの思い出コーナー。
そろそろ飽きてきた 今日も気合い入れてえいえいおー!

そういえば、P'sにはピアニストがいたんです。
ジャパンシティの時からうちが気に入ってくれて なぜか住み着いてしまいました。
本名はととろじゃないんだけど、出会った時がトトロだったので、今でもトトロって呼んでます。
ととろはRLでも音楽が大好きで
よく歌いながらウクレレやピアノを弾いてくれました。

こちらがピアニストの「ととろ」です!!!!
Memories of Ps--JR C3編②--

えっと。
P'sで毎日のように物づくりしながら放置プレイだったので
ボールを頭にのせておいてあげたんです。
そして、きちんとお礼をしてくれるやさしいととろ。
Memories of Ps--JR C3編②--

そうそう、P'Sの看板はトトロが作ってくれました。
素敵なセンスの持ち主なのです。
最近インを見かけなくなっちゃったけど
たまには帰ってきておくれニャ☆

いたずらに大活躍するボール君。
Memories of Ps--JR C3編②--

↑↑手酌酒放置中。 だれだ!ボール君を置いたのは!↑↑

私、昔から「モアイ」が大好きで大好きで
RLの部屋、モアイだらけだったりするんです。
モアイティッシュボックス モアイアロマポット モアイ貯金箱 モアイ足元ライト・・・・・

もちろんP'sもモアイだらけ!
Memories of Ps--JR C3編②--

年賀状にもモアイ登場!
Memories of Ps--JR C3編②--

モアイがいれば幸せです❤
いつかオアフ島行ってやる! SLでないんですか?オアフ島。
オアフ島じゃありません。イースター島です! 見事!

そういえばP'sの浜辺、隣のT'sと結託して
サッカー場になったこともありました。
Memories of Ps--JR C3編②--

なかなか面白かった。。

さて2008年の年明け、念願のグラボ入りのNEWPCが我が家にやってきました! ←それまでグラボなしだったらしい
SLインして驚きましたよ。
涙出そうになりましたよ。
Memories of Ps--JR C3編②--

なんて海がきれいなの。・゚・(ノД`)・゚・。
ほんっとPC次第でSLの世界って変わるんですねぇ。。

そしてまたP'sに来てくれたお友達紹介。
Memories of Ps--JR C3編②--

るりちゃんとNomさん。
品格漂う二人の訪問に、ドキドキしたのを覚えてます。
「ごきげん麗しゅう^^ 」とか言った方がいいのかな・・とか。
Memories of Ps--JR C3編②--

のぶさん、無言でピアノを弾く姿が素敵でした♪
実は良くしゃべるらしいって ずっと後に知りましたYO
Memories of Ps--JR C3編②--

えっと、変身途中に(わざと)偶然撮ってしまった Antea★×※さん。
すんませんごめんなさい。
Memories of Ps--JR C3編②--

しおみぃっていう面白いやつがいるらしいってかなり前から聞いていたんだけど
このころ SL逃亡から帰ってきたんだよね。
Memories of Ps--JR C3編②--

彩と一緒にハイジごっこ♪
Memories of Ps--JR C3編②--

いつもバーを乗っ取ってくれてありがとう。げんちゃん。
Memories of Ps--JR C3編②--

営業日の 火曜日と木曜日は いつもたくさんの人が来てくれていました。
よくボイチャやったよね。

そしてこのころです。
「ヤツ」と出会ったのは。
Memories of Ps--JR C3編②--

不思議な物体・・・・・





ひまわり畑の広がる、現在のP'sはこちらから!
piano bar**p's**



同じカテゴリー(music-bar**ps**)の記事画像
P's 2019
あの頃 あとがき
~あの頃 those days~
JAZZ NIGHT 終了
JAZZ NIGHT VOL4
first love
同じカテゴリー(music-bar**ps**)の記事
 P's 2019 (2019-04-01 20:41)
 あの頃 あとがき (2013-06-28 21:57)
 ~あの頃 those days~ (2013-06-27 21:23)
 JAZZ NIGHT 終了 (2013-02-11 20:40)
 JAZZ NIGHT VOL4 (2013-02-07 15:09)
 first love (2013-01-13 14:29)

この記事へのコメント
なんか ぐっとくる記事だなあ。
ととろ、どうしてんだろね。
ピアノとウクレレ、もっかい聴きたいね。
Posted by Sakula FelisimoSakula Felisimo at 2009年08月21日 10:52
元気でいてくれるといいね。
ととろ~帰って来いよう~~~
Posted by peco at 2009年08月21日 16:07
懐かしい、懐かしい^^
いろいろ思い出す画像がいっぱいだ♪
ととろ、この土地の最後の日までに会いたいな。
Posted by ぴあの at 2009年08月21日 20:16
オアフ島は、SLにもあるよ~^^

モアイいるとこって、
イースター島のことかな?

一度行こうと思ってね~
タヒチからツアーあったけど、
恐ろしく高くて、ビビッてヤメタ@@
Posted by ayuyu at 2009年08月22日 09:52
あ・・・なんてこったい。
イースター島だよイースター。

なんでオアフ島?なぜワイハ?

ありがとーーう。あゆちゃんww
Posted by peco at 2009年08月22日 10:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。